ぱんだの野菜は300g
とっぷり秋めく空気の川崎からこんばんわ!
鍼灸・マッサージ院ぱんだの家、院長の安田です。
さて、今日のブログはお野菜がテーマです!!
…急にどうした?
と思われる予感ですが、
安田は先日、近所でお世話になっている薬局さんで
「ベジチェック」なるものをさせていただいたため、絶賛お野菜ブームなのです。
(※ベジチェック:「カゴメ」さんが貸し出している機械で測定します。手をかざすと、日ごろの野菜摂取量をおおまかに測れるというものです。)
日本では、1日に350gの野菜を摂ることが推奨されています。
調べてみると、生野菜は両手いっぱいに、ゆでた野菜は片手の平いっぱいに載せてそれぞれ70gだそうです。
つまり、調理済みなら一日5手の平!!!
…それくらいなら余裕、と思われる方もいるでしょうか?
ちなみに安田はまったく自信がありませんでした。
野菜は嫌いではありませんが、いかんせん自分に甘く
好きなものを食べがちです。
ちなみに測定当日の朝ごはんは
・ごはん
・納豆
・玉子
・明太子
・味噌汁(なめこ)
でした。
……だめだーーーーーーーー!
足りてる気がしないッッッ
かろうじて納豆だな!
納豆、君にかかっている!!!!!!ねばぁギブアップ!!!
と、そんなテンションで機械に手をかざしたところ
安田の野菜摂取量 300g と出ました。
!!!? あれ!?
まぁまぁ摂ってた!!!!!納豆すごい(◎口◎;)
はい。足りていないことは予想通りだったのですが、
意外にも惜しい(?)結果だったため、
納豆への信頼を高めつつ喜んでしまった安田でした。
たぶん偶然なので納豆だけに頼らないようにしようと思います。
けれど本当に、健康な身体づくりはまず食生活からです。
食事はいつもバランスよく、適量を。
無理ない範囲で楽しく心掛けていきたいですね。
さてさて、食欲の秋、皆さんは何を食べたいですか?
ぱんだの家で健康談義からのごはん談義ができたらとてもうれしいです。
ご来院、いつでもお待ちしております♪
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/06/22
-
ぱんだの家が1歳になります【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】
query_builder 2022/06/17 -
3日に1度の頻度でブログを見にきてるよ!と言われた私は…私は……【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】
query_builder 2022/06/15 -
ぱんだ先生、結婚式に想いを馳せる【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】
query_builder 2022/06/03 -
お茶香炉をもらったのです【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】
query_builder 2022/05/27