ブログ

オフィス内や子育て中など隙間時間でこりや痛みを緩和

肩こりや腰痛を日常の中で気軽に緩和できるセルフケアを発信

ぱんだの家の院長・安田が今日も川崎の片隅から思いつくまま書き連ねます。腰痛や肩こりなどの不調に悩む方へのお役立ち情報から、美容鍼・全身マッサージなどの施術についてのアレコレ…そして日常の一コマを不定期にてお送りします。なお、日常一コマが9割を占める可能性がありますが温かく見守っていただけますと幸いです。こんなことが知りたい!などのご要望も随時募集中です♪
  • IMG_2306

    父のズボンが飛んだ日【ぱんだの家/川崎/鍼灸...

    2023/05/19
    昨日、一昨日の夏日から一転、強い雨に梅雨の気配を感じる川崎の街角からこんにちは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 さてさてみなさま。 いきなりタイトルが謎ですよね。わか...
  • IMG_2100

    ぱんだ先生の近況レポート【ぱんだの家/川崎/...

    2023/04/19
    気づけば春の風に夏の気配も隠れ踊る川崎の街角からこんばんは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 ついにブログの更新頻度が月1になってきました!あかんやつです!! 写真は撮...
  • ABEE0F51-4C4B-4F1D-ADED-341E3E1BC4D7_1_105_c

    気づいたら世界が春でした【ぱんだの家/川崎/...

    2023/03/24
    花粉やら何やらも雨に洗い流される川崎の街角からこんにちは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 タイトルの通り、近頃はすっかり春めいた陽気となりましたね。 実は春生まれの安...
  • IMG_1739

    ぱんだ先生は猫が好き【ぱんだの家/川崎/鍼灸...

    2023/03/07
    段々と春らしい陽気が強くなってきた川崎の街からこんにちは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家、院長の安田です。 さて。タイトルから突然のカミングアウトです。 そう、パンダを冠する鍼灸院を開...
  • IMG_1574

    ぱんだ先生のチョコレポート2023【ぱんだの家/...

    2023/02/19
    日毎に変わる気候の変化に身体が混乱する川崎の街からこんにちは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家、院長の安田です! さてさて、気づけば2月も半ば、先日はバレンタインなんてイベントもありまし...
  • IMG_1515

    最近はピーナッツを投げるご家庭も増えている...

    2023/02/04
    よく見ると、道端に豆が落ちている川崎の街からこんばんは。 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家、院長の安田です! 昨日は節分でしたね。 我が家でも季節の風習にあやかり、恵方巻きを食べました。 ...
  • B427DA1E-7649-4EBA-9B55-2B5B455F9BFA_1_105_c

    患者さんからの声をいただきました!その④【ぱ...

    2023/01/22
    数年ぶりと言われるほどの最強寒波が迫っている日本列島、その東は神奈川・川崎の街からこんにちは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 今回はうれしいことに お二人の患者さんか...
  • EAF846E0-080F-4711-B07E-AC04CD54F906_1_102_o

    令和ちゃんが気付けば5歳になっていました【...

    2023/01/07
    午後には雪もちらつくと言われている川崎の街からこんにちは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 年末年始のお休みを全力で過ごしたので、ほんのり増量しました。 これもいわゆる幸せ...
  • IMG_1063

    年末風物詩の風景【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッ...

    2022/12/22
    雨は夜更け過ぎに雪に変わるのか…??と思っていたら午後にはすっかり晴れた川崎の街からこんばんは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 ついに師走も後半に入り、いよいよ年末の顔...
  • 7C409462-6831-439F-BB79-05BA987B0EF7_1_105_c

    プレゼントは選ぶ間もワクワクしますね【ぱん...

    2022/12/09
    日中の暖かさは太陽のおかげなのだなぁ、とひしひし感じる夜の川崎からこんばんは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。ついに今年のカレンダーも残り1枚となりました。師走、、、早い、...
  • E4EDE2D1-6E95-481E-9E21-404980D98D40

    そういえば昔、痛風疑惑が浮上して病院に駆け...

    2022/11/26
    気づけばすっかり冬の空気が広がっている川崎の街からこんばんは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 最近は気温の変化がジェットコースターですね。 みなさま、体調など崩されてい...
  • 9DCCF9E7-4499-469F-B7E0-11C808AC5295_1_105_c

    無花果のプリンパフェをいただきました【ぱん...

    2022/11/12
    秋晴れが続いた週末の川崎からこんにちは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 気づくと前のブログから日が空いてしまう… 妖怪の仕業かな?(妖怪「怠惰」と名付けます) さてさて...
  • 47CAC559-4DAD-4AC9-B561-49D58C6E41DE_1_105_c

    ぱんだの家の冬支度【ぱんだの家/川崎/鍼灸マ...

    2022/10/30
    気持ちのいい秋晴れ……いや、冬晴れ?………気持ちのいいお天気の川崎からこんにちは!!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家、院長の安田です。 あっという間に10月も終了間近ですね!びっくり!! 今月は...
  • 021C519E-8837-4213-953B-6849F8818E52_1_105_c

    10月といえば・・・・!の発想【ぱんだの家/...

    2022/10/15
    雨が降りそうで降らない日中を越え、いつの間にか秋の夕空になった川崎の街からこんばんは! 相変わらず急展開すぎる気候変動に追いつけない安田です!! さてさて、気づけば10月も中頃を迎えま...
  • E1E6C823-8E69-4502-8721-9EC8C1E870EF_1_105_c

    ぱんだを温めてお待ちしております【ぱんだの...

    2022/10/05
    つめたい秋風が吹き抜ける川崎の街からこんばんは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。今回は当院に新たに加わったぱんだな仲間のご紹介です♪それがこちら!!!!
  • 92F7DC68-8371-44EB-9B95-80D8D77CA69F

    季節の変わり目にやられたぱんだの話【ぱんだ...

    2022/09/27
    爽やかな秋の空が広がる川崎の街からこんにちは!!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。ガッツリとブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありません。。。これにはわかりやすい理由がありま...
  • 0CFABE6A-6980-4B69-9B34-1B755500DEC3_1_105_c

    患者さんからの声をいただきました!その③【ぱ...

    2022/09/13
    久しぶりにスッキリ晴れて洗濯物日和な川崎の街からこんにちは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。さてさてさて、今回は患者さんからの声到着のご報告、第3弾!です!!わーい!!!今...
  • 8399A3B7-1090-4873-A317-669C7715955C_1_105_c

    気づけば今年も残り。。。【ぱんだの家/川崎/...

    2022/09/03
    雨上がりと共に涼しげな空気がそよぎ出している川崎の街からこんばんは! 8月は主にプライベートがわちゃわちゃしており、気づけば9月でした。 「年末まで待ったなし」の現実に、タイトルの通り戦...
  • 6384FAFF-6D6E-43D5-B92B-F643B50CEE75_1_105_c

    患者さんからの声をいただきました!その②【ぱ...

    2022/08/21
    むせ返るような暑さが少し和らぎ、 冷房をつけなくても過ごせる時間が増えてきた気がする(安田談)川崎の街からこんにちは! さてさて、前回に引き続き、今回も患者さんからの嬉しい言葉をいただ...
  • 1A9E5639-B57E-40FD-B9E7-127BCA0870BD_1_105_c

    患者さんからの声をいただきました・・・!!...

    2022/08/13
    どんより空を覆った雲が、これから来る嵐を思わせる川崎の街からこんにちは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です!さてさて、今回はタイトルの通り、「患者さんの声」をいただいたアピール...
  • 83037713-5E2B-46AE-A852-CE4661778206

    冷蔵庫のある生活、はじめました。【ぱんだの...

    2022/08/03
    毎日うだるような暑さが続く川崎からこんにちは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。最近は外に出た時の第一声が「暑い」しかない気がしますがみなさまお変わりないでしょうか?ぱんだの...
  • CC6F53B5-F84C-47F7-89FA-B316E5E1872A_1_105_c

    ぱんだの家に侵入してきたぱんだ達【ぱんだの...

    2022/07/20
    長かった水道管工事もやっと終わり、平穏を取り戻したさつきハイツの片隅からこんにちは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。(水道管工事については前回のブログをご参照くださいませ)...
  • 82A2EB8A-E8D0-475E-9CCC-1EDB991406F4_1_105_c

    ライフラインは大切ですね、というお話【ぱん...

    2022/07/08
    清々しい風が吹き抜ける、川崎の片隅からこんにちは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です!気づいたら7月となり、なんなら1週間が終わっていました……前のブログからも2週間、その間わた...
  • gas_motosen_close_open

    日常は非日常で溢れてますね【ぱんだの家/川崎...

    2022/06/22
    先日、関東はとっくに梅雨入りしたと聞いて「えっっっ」となった安田ですこんばんは! 梅雨入りしそうでしないんだなー、と思っていた2週間でした。 さて、今月めでたく1周年を迎えたぱんだの家...
  • D91D06F3-0A63-4B73-A78A-264F0C9E1968

    ぱんだの家が1歳になります【ぱんだの家/川崎...

    2022/06/17
    どんより曇天、なんとなくモヤがかっていた川崎の街からこんばんは! 今日のような天気の日は洗濯物を外に出すかどうか、いつでも賭けになりますね… (安田の勝率は低めです!笑) さてさて。 ...
  • 77C3C2F5-68E4-4107-981E-9258DED0AC88

    3日に1度の頻度でブログを見にきてるよ!と...

    2022/06/15
    小雨降りしきる川崎の街からこんにちは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。タイトルは、先日久しぶりに会った友人からもらった言葉に衝撃を受けた安田の心境をそのまま綴ってみました…そ...
  • 4D0C6DA8-8B40-4363-8575-588C7E7D0046

    ぱんだ先生、結婚式に想いを馳せる【ぱんだの...

    2022/06/03
    日中は不安定な空模様との予報を知りつつ、 いま目の前に広がる青空についつい洗濯物を干したくなる川崎の街からこんにちは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 今回はタイトルの...
  • 1A31CD0F-A8CE-4852-AFE9-6831236FED83_1_105_c

    お茶香炉をもらったのです【ぱんだの家/川崎/...

    2022/05/27
    昨晩から続いた雨も上がり、 むわ…っっ とした空気がいっぱいの川崎からこんにちは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 さて、今回タイトルに挙げたこちらですが、 「茶香炉」と...
  • C3EC5BDD-DB0A-45D2-A8D8-E9E1E081C1FF_1_105_c

    ぱんだ増殖計画、順調に進行中【ぱんだの家/川...

    2022/05/17
    天気予報には傘マークが増えてきた今日この頃… ぱんだの家では、ぱんだが増えてきています。 元々当院「ぱんだの家」は その名前の通り至る所にぱんだグッズがありました。 敷物もぱんだ、玄関の...
  • AD6EF728-6587-435C-809D-903FD7F6BE82_1_102_o

    ぱんだ先生、耳改めの儀を執り行う【ぱんだの...

    2022/05/10
    5月の連休も明けて、いよいよ梅雨がアップをし始めた川崎からこんにちは! お休み気分が長過ぎてうっかりブログの更新も滞ってしまいました。。。 さて、今回は大仰なタイトルで始まりましたね。 ...
  • 059C4F33-1551-4591-ABF3-C77C8CAA9EF8

    ぱんだ通信④耳つぼの話

    2022/04/27
    湿気溢れる川崎の街からこんにちは♪鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。忘れた頃にやってくる、ぱんだ通信のお時間です。今回のテーマは「耳つぼ」!!みなさん、耳つぼをご存知ですか?耳...
  • 2C6E331D-9E37-4789-80B5-769F27379A38_1_102_o

    ぱんだ先生、リアルにコントする

    2022/04/22
    それは昨日の出来事でした。 休診日の木曜、安田は友人と出かける予定があり、その前に洗濯物を干したいと思っていました。 できたら2回くらい洗濯機を回したい… そんなわたしの脳裏に、 以前Inst...
  • F894A7FD-2262-40BD-A203-6293118531E5_1_105_c

    YouTubeデビューしました【ぱんだの家/川崎/鍼...

    2022/04/17
    数日の中でも気温差が乱高下するここ数日…皆さま、体調にお変わりはないでしょうか?安田は最近とても眠いです。春…ですかね…(年中眠い気もします)さてさて、今回のブログ、表題から何やら浮かれた気...
  • 3A1FA44C-1B90-48BE-96CC-9FD233C07A37

    春の風はあれですよね、あの、ほら、、眠くな...

    2022/04/09
    春の訪れとともにぼんやりふんわり過ごす時間が増えてきた安田です、こんばんは! ブログを書くにあたり、最近は何をしてたかなー、と写真など見ていたところ、 携帯ゲームのスクショ(その画面を写...
  • 055C070F-3CBF-4FC8-973B-6C9EBD4D8A9A_1_105_c

    ぱんだの家、新年度の構想【川崎/鍼灸/マッサ...

    2022/04/01
    気候も桜満開の週前半から一転、少し肌寒く感じる川崎の街からこんばんは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 表題にもある通り、 本日から新年度ですね。 令和4年が明けたと思...
  • 416009E0-FC08-4D05-9ADD-A90CA79FEBAF

    ぱんだ先生(35)、感謝のブログ【ぱんだの家/川...

    2022/03/25
    「春だと思った?残念!冬でしたー!」と言われているような天候で始まった今週ですが、 週末の今日は穏やかな1日となりそうですね。 さて、表題から自己主張強めの今回のブログは 本日無事に誕...
  • A91E8162-F478-44E7-8022-73FD774E69F8_1_105_c

    パキラにキノコが生えました【ぱんだの家/川崎...

    2022/03/19
    雨降りしきる川崎の街からこんばんは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。さて、これは先日のこと。患者さんがお土産にと、ぱんだの置き物をくれました。リアルな表情に釘付けになりつつ、...
  • 7FA43C19-56B2-4E24-9A12-A01F6118E18B_1_105_c

    春なのでほわほわした気持ちでブログを書きま...

    2022/03/11
    春の匂いがぷんぷん溢れる川崎の街角からこんにちは! 年末のあれこれに追われていたらまたもや久方ぶりのブログになってしまいました。 毎日ブログなどを更新されている方は本当にすごいと思います...
  • 091A1D0A-E73D-43AE-9AA7-D7F4AEECB2E1_1_105_c

    人は最終的に手作りに行き着くのかもしれませ...

    2022/03/01
    昼間の暖かさの余韻は消えかけている川崎の街からこんばんは!鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。さてさて、今回は突然のアクセサリー写真からスタートしました。実は安田の少ない趣味の...
  • 21F7847D-8CBB-4B35-A40A-EE4023372FC3_1_105_c

    猫の日なので猫について語ります【ぱんだの家...

    2022/02/22
    朝晩の冷え込みはまだまだ強めですが 日中には春を感じられる今日この頃ですね。 さて、本日2022.2.22は…  にゃおん にゃんにゃん にゃん にゃんにゃん!! そう、スーパー猫の日です!! ...
  • D781A804-00BC-48B4-B1CC-B15686DD4A64_1_102_o

    ▷院長は検索キーワードを覚えた!【川崎/マッ...

    2022/02/15
    皆みなさまこんにちは!川崎はさつき橋の程近く、鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。当院のホームページをお披露目してから早7ヶ月となりましたが安田は今日はじめて「タイトルに検索キ...
  • 4E07F79D-EA27-4A39-8D3E-9A05EAA00CFB

    チョコレートドリンクって罪の味がしますよね...

    2022/02/09
    明日には雪の予報が出ている川崎の片隅からこんにちは◎ 鍼灸・マッサージ院 ぱんだの家 院長の安田です。 最近気を抜くとすぐに1週間が経っているためブログも久しぶりになりがち… 時間のやつめ...
  • E2B4482E-E7EA-4D63-A893-62930698E6B6_1_105_c

    ぱんだの家から耳より情報です

    2022/02/02
    気づいたら令和も1ヶ月が終わっていましたこんばんは! 川崎はさつき橋の程近く、鍼灸・マッサージ院 ぱんだの家 院長の安田です。 さて、今回はついに新オプションをお披露目!!きゃー!耳つぼ...
  • 1AC3FFFF-FC5E-4F45-8E3D-25842B9E07DC_1_105_c

    謎は深まるばかりか…

    2022/01/25
    雪予報も出ていたという今週、やはり寒空の下となった川崎からこんにちは!鍼灸・マッサージ院 ぱんだの家 院長の安田です。さて、今回はみなさまにお詫びをしなくてはなりません。実は先日から数回に...
  • B4CA5D63-B02C-415F-873C-140CD448C732

    ぱんだ通信③からだぽかぽか*ツボのご紹介

    2022/01/22
    大寒も過ぎ去り、これからあたたかくなるのかしら…という淡い期待の川崎からこんにちは!鍼灸・マッサージ院 ぱんだの家 院長の安田です!!本当になかなか更新しない、もはや幻のぱんだ通信第3回!...
  • IMG_8816

    耳ツボジュエリーはお好きですか?

    2022/01/14
    正月モードからようやく切り替えられたような、 いやいや俺たちの正月はこれからだ!!!と言いたいような… そんな今日この頃ですが、みなさまはいかがお過ごしですか? 川崎はさつき橋の程近く、...
  • sozai_image_196961

    ぱんだの家のお正月

    2022/01/07
    あけましておめでとうございます!!都内では数年ぶりの積雪となった昨日の名残が色こく残った川崎の街からこんばんは!鍼灸・マッサージ院 ぱんだの家 院長の安田です。新年はじめのブログ、初ブログ...
  • 2CAD09B6-3C17-465A-9B34-A11FE889A6EE

    ぱんだの家の年末年始〜ぱだおはサンタになり...

    2021/12/28
    年越しカウントダウンまでのカウントダウンを感じる今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか?川崎の完全予約制治療院、鍼灸・マッサージ院 ぱんだの家院長の安田です!年越しは紅白を流し見しながら...
  • IMG_8679

    ぱんだの家、年賀状はじめました☆

    2021/12/22
    クリスマスの気配を感じずにはいられない、そしてその後に控える寒波の気配はスルーしてしまいたいそんな月末ですね、こんにちは!川崎はさつき橋の程近く、鍼灸・マッサージ院ぱんだの家からお送りし...
  • 349100A1-F8FB-4AFB-B852-46CD2CAB1C5B

    お茶が美味しい季節になりました

    2021/12/15
    冬将軍の足音が聞こえる週半ば、川崎の片隅からこんばんは! 鍼灸・マッサージ院ぱんだの家 院長の安田です。 最近はググッと冷え込んで、特に朝晩は肩に力が入ってしまう寒さですね。 ぱんだの家...
< 12 >

記事検索

NEW

  • 父のズボンが飛んだ日【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/05/19
  • ぱんだ先生の近況レポート【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/04/19
  • 気づいたら世界が春でした【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/03/24
  • ぱんだ先生は猫が好き【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/03/07
  • ぱんだ先生のチョコレポート2023【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/02/19

CATEGORY

ARCHIVE

全身のもみほぐしや美容級のプロとして、肩こり・腰痛・産後ケアなどに悩む方々におすすめの、気軽に実施できるセルフボディケア法等を発信いたします。どれも短時間で比較的に場所を選ばす実践できるものを厳選いたしました。そのため、お子様がスヤスヤ眠っているお顔を眺めながら、オフィス内でパソコン作業の合間がてら、短時間で気軽にボディケアを実践していただけるような、ご自身で実践できるクイックメンテのノウハウをお伝えします。
想像してみてください。目の前でかわいいお子様が泣いていながらも、腰がズキズキ痛んで抱き上げられない事態を、また、納期が数時間後と迫っているのに、肩こりの張り具合や痛みがピークに達して、全くパソコン作業に集中できない事態を、これらはなんとしても回避したいところです。そのため、こうして気軽にこりや痛みをご自身でケアして、健康的に育児や仕事に臨めるお身体を目指していきましょう。