猫の日なので猫について語ります【ぱんだの家/川崎/マッサージ】

query_builder 2022/02/22
ブログ
21F7847D-8CBB-4B35-A40A-EE4023372FC3_1_105_c

朝晩の冷え込みはまだまだ強めですが

日中には春を感じられる今日この頃ですね。


さて、本日2022.2.22は… 

にゃおん にゃんにゃん にゃん にゃんにゃん!!


そう、スーパー猫の日です!!



ぱんだの家という屋号を持ち、

院内にもたくさんのパンダグッズを潜ませる院長ですが

実を言うと…

一番好きな動物は猫です(衝撃のカミングアウト)。笑


院長が高校生の時から、実家には常時猫がいて

「2匹以上はみんな同じ」

という謎理論を持つ母のおかげで

最大5匹のニャンコたちに囲まれて暮らしていました。


また、代々実家の猫たちには海産にちなんだ名前がついておりまして、

初代の「たら」からはじまり、

いくら、ホッケ(呼び名はポッケ)、しゃけ、ほたて、キャビア、マグ缶、ツナ缶、しじみ、、、、、


今いるニャンコは とびっこ、さば、うに の3匹です。

海産なのか疑わしい名前もたまにありますが、

基本はお魚のニャンコたちです。笑

F050C6AC-8ACC-4263-856F-7D27BE9756D3_1_105_c
959E2586-6763-40A7-96B5-C1755AF5FC23_1_105_c
36953284-9C66-407E-A790-48B610D812B4_1_105_c

院長にとって猫は心の癒し(*’ω`*)


動物や食べ物、趣味、その人にとっての癒しはそれぞれですが

生活の中にそれらを無理なく取り入れられることは大切ですね。


みなさまにとっての癒しはなんですか?


ぱんだの家の施術が、

みなさまの癒しの一助になっていることを 願うばかりです。


みなさま、どうぞ引き続き素敵な猫の日をお過ごしくださいませ^^

EABCF2DD-7297-4698-9C06-A36AA9034EE4_1_105_c

※おまけ「これは…猫?」


【ぱんだの家/川崎/マッサージ/猫の日】

記事検索

NEW

  • 父のズボンが飛んだ日【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/05/19
  • ぱんだ先生の近況レポート【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/04/19
  • 気づいたら世界が春でした【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/03/24
  • ぱんだ先生は猫が好き【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/03/07
  • ぱんだ先生のチョコレポート2023【ぱんだの家/川崎/鍼灸マッサージ】

    query_builder 2023/02/19

CATEGORY

ARCHIVE